2007年下期 1766号〜現在      ()の中は号数、丸囲み文字は面 ***主要記事*** <1面トップ記事>   軍需産業株式化でガイドライン・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/ 3(1766)@   協会代表団が16日に訪中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)@   07年上期黒字1125億jに拡大・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)@   協会代表団が温家宝総理と会見・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/24(1769)@   07年上期GDP伸び率11.5%・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)@   上期日中貿易、輸出が2割増・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)@ <当協会関連記事>   協会訪中代表団名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)A 広州国際中小企業博、訪中視察団員を募集・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)C 協会団、薄熙来商務部長と会談・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/24(1769)A     協会訪中団会談要旨 発展改革委「過熱気味の中国経済」・・・・・ 7/31(1770)A             商務部「多形式の経済貿易協力」・・・・・・ 7/31(1770)B             北京市「きれいな空気で五輪」・・・・・・・ 7/31(1770)C             蒋四川省長・・・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)A <主張・時評・対談>   ●時評     香港復帰10周年に思う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)@ <今日の話題>(1面)   ◎堀信一郎氏/毎日新聞社中国総局長     五輪のために並ぼう・・・・・・ 7/24(1769)   ◎石井明氏/東京大学教授     鉄道かハイウエーか・・・・・・ 7/ 3(1766) 南沙で紛争再燃か・・・・・・・ 7/31(1770)   ◎射手矢好雄氏/森・濱田松本法律事務所パートナー・弁護士     労働契約法のインパクト・・・・ 7/10(1767) 食い物の恨み・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)   ◎中村功氏/NTCドリームマックス会長     太湖の水質汚染・・・・・・・・ 7/17(1768) <中国の外交・政治>   重慶・成都が新特区に・・ 7/ 3(1766)@    金正日総書記、楊外相と会談・・ 7/10(1767)@ ***日中経済貿易交流***   日本産米が中国市場にお目見え・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)E   合弁企業2社が検品資格を取得・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)E   次世代型の原子炉設備を東芝Gが受注・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)A <日中貿易・投資動向>   ●日中経済交流関係     郵政公社と中国郵政集団が協力強化・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)C   ●在中交易会・展示会、在日投資貿易商談会     徐州副市長が積極的に誘致・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)A     華東交易会「2007大阪」が9月に開催 ・・・・・・・・・・・・ 7/24(1769)G   ●月別日中貿易の通関実績と主要品目     5月・・・ 7/10(1767)A     6月・・・ 8/ 7(1771)A    ●日中経済動向     6月・・・ 7/17(1768)A   ●形態別にみる日中貿易   ●文化交流など     <訪中報告、インタビュー>     ●首長にきく      日本の工業村を建設(江蘇省揚州市党委員会書記/季建業氏)・・ 7/ 3(1766)A     科学技術で環境保護(山東省副省長/才利民氏)・・・・・・・・ 8/ 7(1771)A   ●訪中報告   ●トップにインタビュー      精密化学に存在価値再確立(山野貿易梶^岡田武氏)・・・・・・ 7/17(1768)A  <講演要旨、寄稿、解説>   ●講演要旨   ●寄稿・解説     日本アセアンEPA合意と日本の東アジア戦略(早稲田大学/浦田秀次郎氏)・・ 7/ 3(1766)A     中国冀東南堡油田の可能性(日本エネルギー経済研究所/郭四志氏)・・・・・・ 7/ 3(1766)B     中国と競合するASEAN(野村資本市場研究所/関志雄氏)・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)B     労働契約法と労務管理(北京金杜律師事務所/劉新宇氏、田暉氏)・・・・・・ 7/17(1768)B、7/24(1769)A   ●解説       ●当協会会員対象6回連続セミナー <特集>   豫龍坊 豫園の南に新たなモール・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)B     ***中国の対外経済貿易***   <中国の対外貿易>   ●貿易一般        ●外資導入・対外進出     外資導入実行額12%増の319億j・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)@     国家開発銀行が英銀行に30億j投資・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)@   ●国・地域別対外経済関係     ロシアが中国へ天然ガス輸出・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)@     中米が航空新協定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)@     スイスが中国を市場経済国に承認・・・・・・・・・・・・・・ 7/24(1769)A     CEPA 11のサービス分野開放・・・・・・・・・・・・・・ 7/24(1769)A   ●輸出入税率・許可証・貿易管理     フロンとハロンの生産、輸入を中止・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)A     加工貿易禁止類の見直しで補充通知・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)A     トレーサビリティ実施 輸出食品の安全管理を強化・・・・・・ 7/17(1768)A     加工貿易、新たに制限品目追加・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)A     アルミ製品に輸出関税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)A   ●ダンピング調査・認定     ダンピング48品目を調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/ 3(1766)A     韓国産輸入BRチップ ダンピング防止課税せず・・・・・・・ 7/ 3(1766)A     06年対中国AD 調査開始・発動ともにトップ・・・・・・・・・ 7/24(1769)A     ステンレス冷延薄板でアンチダンピング公告・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)A   ●中国の貿易(形態別)   ●中国の貿易(国・地域別)      ●中国の貿易(省別)     5月・・・7/17(1768)B   ●地方の貿易・投資 <金融・証券・保険関係>   ●中国の外為、国際収支     1j7.6元突破、最高値を更新・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)C      6月末外準が1.3兆j・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)@     3月末債務残高が3315億j・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)A   ●金融・証券・保険関係     軍需産業株式化でガイドライン・・・・・・・・・・・・・・ 7/ 3(1766)@     初の地銀上場認可・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/ 3(1766)@      中国本土企業2社目が上場・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)A     保険会社の海外投資規制を緩和・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)A     上期保険料収入が3718億元・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)C   ●中国金融関係統計     07年第2四半期・・・ 7/31(1770)C ***中国の国内経済*** <中国の経済・産業動向>   ●中国の経済指標     06年GDPを修正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)@   ●中国の経済動向   ●中国の産業、企業動向     一汽が自主ブランド育成に130億元・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)C     フォーチュン500社、中国から24社ランクイン・・・・・・・・ 7/31(1770)D     中国NC機械、今年の生産10万台突破見込む・・・・・・・・ 7/31(1770)D     電子情報産業、上期売上高が2.2兆元・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)B     06年ビール生産量は3500万`g・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)C     ●行政、国有企業改革、再編     上期国有企業の利益が32%増・・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)@     ●商品検査・検疫・認証制度     ●知的財産権     ●財政・税制     上期税収が2.49兆元・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)@   ●交通     羽田−上海・虹橋チャーター便10月下旬就航・・・・・・・・ 7/ 3(1766)E     便宜置籍船、中国籍船の登記を奨励・・・・・・・・・・・・ 7/ 3(1766)B     北京空港第3ターミナルビル国際便専用棟が完成・・・・・・・ 7/10(1767)C     上期貨物輸送量が10.5%増・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/24(1769)F     地下鉄総延長が600`、10都市で22路線運営・・・・・・・・・ 7/24(1769)F     防城港に鉄鋼拠点、600億元投入・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)@     海南東環状鉄道9月に着工・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)B   ●通信・IT     ●環境問題・農業・食品安全など     10年食糧生産5億d以上目指す・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)@     四大河川13地域で開発区などの建設PJストップ・・・・・・ 7/10(1767)A     新疆二大砂漠の拡大阻止に187億元投入・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)B     1〜5月CO2排出量が0.6%減少・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)B     農産物価格が上昇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/24(1769)F     緑色GDP導入が無期延期・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)C     内蒙古に中国最大の乳製品研究センター建設・・・・・・・・ 7/31(1770)D     食の安全に本腰、特別法制定と対策室設置・・・・・・・・・ 7/31(1770)E     省エネ・汚染排出削減へ100億元追加・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)@     農業基盤整備に100億元投入・・・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)B     環境汚染企業へ融資制限、ブラックリストも発表・・・・・・ 8/ 7(1771)B     緑色GDP、市民の96.4%が支持・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)B     初のプラ瓶リサイクル生産ライン・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)B   ●エネルギー・電力     中海油、2010年生産目標を1000万d増加・・・・・・・・・・ 7/31(1770)C     上期発電量が16%増・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)D   ●「11・5」計画   ●観察、中国トレンド(武吉次朗氏)     (18)社会調査を読む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)A   ●ワールドインパクト、中国の産業     <保険>業界再編でM&A興隆(損保ジャパン/水野通雄氏)・ 7/24(1769)F      ●工業生産統計     5月・・・7/17(1768)B   ●地方の経済動向     広東上期14%の経済成長・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/31(1770)D     大連保税港区に東北地区最大の物流センター着工・・・・・・ 8/ 7(1771)A     ●出入国・観光 <中国の経済法令関係>   省エネ法改正案を初審議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/ 3(1766)@   「突発事件対応法」草案で無断公表処罰規程削除・・・・・・・・ 7/ 3(1766)E     労働契約法を公布・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)@   個人所得税法を改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)A ●経済法令条文     中華人民共和国労働契約法・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/24(1769)BCDE   ●中国最新法令情報      6月・・・ 7/ 3(1766)B     7月・・・ 7/31(1770)B ***社会文化関係***   外国人の臓器移植で通達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/10(1767)C   上期炭鉱での死者数14%減・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)B   07年賃上げガイドラインを公表・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/24(1769)G   07年上半期平均賃金1万990元・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)C   ●中国の社会・文化     伝統的祝祭日を復活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)C     共産党員が7200万人超・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)C     第二子出産で柔軟運用・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7/17(1768)C     ●3分の一北京人(泉京鹿氏)     (1)北京はやっぱり真夏・・・・・・・・ 7/24(1769)G   ●広州の風(山口眼氏)     (12)広州人の美徳・・・・・・・・・・ 7/10(1767)C     ●広州散歩(岩佐なぎさ氏)     (1)旧白雲空港・・・・・・・・・・・・ 8/ 7(1771)C   ●ダイナミック上海(上海基億広告伝媒有限公司/中西浩史氏)    (1)ロゴの変化と戦略の変化・・・・・・ 7/ 3(1766)E     (10)格差問題と国際的視野・・・・・・ 7/31(1770)E   ●在日中国人の目      張善俊氏=「人材」それとも「人才」・・・7/17(1768)C      林 忠氏=      趙鳳済氏=      叢雲峰氏=      苑復傑氏=      厳聖禾氏=     ●中国の人気図書      8月・・・ 8/ 7(1771)C