トップページ > 中国の開発区案内 >
中国精細化学工業(泰興)開発区 >
問い合わせはこちらへ

投資コスト及び優遇政策 |
単位:元
水 |
水道水価格 |
工業用水 |
1.1(開発区内だけ)
|
電力 |
供電増容費 |
35kv(元/KVA) |
なし |
10KV(元/KVA) |
なし |
いまの電気単価 (ピーク、谷間、一般と三種類に
分ける) |
基本電気費用(元/月/kVA) |
35kV |
18 |
10kV |
18 |
35kV
電気単価 (元/kWh) |
峰価 |
0.771 |
平価 |
0.458 |
谷価 |
0.153 |
10kV
電気単価 (元/kWh) |
峰価 |
0.796 |
平価 |
0.481 |
谷価 |
0.166 |
電信 |
電話交換機容量 |
10,000 |
移動電話容量 |
960,000 |
電話設置費 |
電話申請費308元/台、一ヶ月基本費用15元・台 |
蒸気 |
蒸気圧力(Mpa) 、温度 (Cels.) |
P:1MPa,2.4MPa,3.43Mpa Temp.:300,350,450 |
現在蒸気価格(RMB/t) |
117 |
蒸気の工場までの供給費用
(管路など) |
蒸気提供社が負担 |
天然気 |
中国の"西気東輪"工事が泰興市経由し
2005年に完成して、開発区にも繋がっている、単価は大体1.30元 |
土地 |
約120元/平方メートル
期限が50年 |
|
日本国際貿易促進協会
|