
中国への特許・商標出願の際は |
中国での事業を展開されるにあたって、御社の知的財産権保護体制は万全でしょうか。中国はWTO加盟において知的財産権保護の徹底を約束し、取締りを強化していますが、コピー品や海賊版が後を絶ちません。
中国で特許や商標を出願される場合は、「日中知的財産交流会」のメンバー事務所をご利用下さい。
お問い合わせは業務本部TEL:03-6285-2627まで
「日中知的財産交流会」は中国の知的財産権制度の円滑な発展に協力し、両国の相互理解と協力関係を発展させるため、1986年8月に設立されました。
現在9の特許事務所で構成されており、当協会内に事務局を置いています。
主な活動は次の通りです。
1. 日中知的財産セミナーの開催
2. 中国の弁理士事務所の来日活動への協力
3.中国の知的財産権関係者を招いての座談会開催
 |
|
 |
|
事務局: 日本国際貿易促進協会
業務本部
TEL:03-6285-2617 FAX:03-6285-2940
|
|
 |
|
 |
関連リンク
|