JAPIT JAPIT
Powered by Accela BizSearch
協会案内
イベント・セミナー
新聞
出版物
中国企業信用調査
中国市場調査
翻訳サービス
貿易投資
物流・検査・検疫協力
知的財産保護
中国の開発区案内
リンク
中国の祝祭日
連絡先・地図
中国国際住宅産業博覧会
中国機電産品進出口商会
We provide professional and honest hosting review of web hosting service providers and help people find the right hosting solutions for their web sites.

トップページ > 中国の開発区案内 > 江蘇常熟東南経済開発区について > 東南経済開発区外資プロジェクトの投資及び経営費用

問い合わせはこちらへ


3.江蘇常熟東南経済開発区外資プロジェクトの投資及び経営費用

3.2 生産経営費用

(1)税種

税金の種類 税率 備考
1.企業所得税 5%〜24%

1.二免三減半:利益計上後の一年目とニ年目は所得税が免税、三年目から五年目までの所得税は半減される。

2.製造業は、24%の税率により企業所得税を徴収する。投資金額1000万ドル以上の外国投資企業の所得税は、規定により徴収するが、15%税率を超えた部分はて必要手続を取り、所得税の当市保留部分を企業に還付する。

2.製品増値税 17% 生産開始の日より五年間、その年度に納付した増値税の当市保留部分の50%、即ち納税金額の増値税額の4.25%を企業に還付する。
3.教育附加税 「三税」金額の1% 三税: 営業税+消費税+増値税。
4.個人所得税 5%〜45%  
5.車船税 乗用車が180元/年間
トラックが60元/年間
 

社会保険

種 類
費用率(本人給与を基準とする率)
備 考
1.養老保険 25% その内本人負担が7%
2.失業保険
3% その内本人負担が1%
3.労災保険
0.6%〜0.8%  
4.医療保険
10% その内本人負担が2%
5.生育保険
1%  
6.住宅保険
15% その内本人負担が7%

その他の費用

費用の種類 費用の基準 備考
1.暫時居住証 4元/人・月 一般的に企業の社員本人が納める。
2.ファイル保管費 10元/人・月 他の地方から雇用した経営管理人材の場合、
本人の個人ファイルは人材センターに保管を委託する。

 

日本国際貿易促進協会

戻る 進む トップページへ戻る
copyright(C)2000-2002 THE ASSOCIATION FOR THE PROMOTION OF INTERNATIONAL TRADE,JAPAN